妊活いつ支払われた?出産育児一時金・出産手当金 こんにちは〜。アラフォーバツイチさっぷんです。 私は昨年10月に妊娠7ヶ月での死産でしたが、出産育児一時金と出産手当金が支給されました。 死産でも貰えるとは知らなかったので、お金や休業の不安が和らいで少し安心しました。... 2023.02.20妊活
妊活死産後ついに妊活開始!でも生理きちゃった(;▽;) こんにちは〜。アラフォーバツイチさっぷんです。 ついに待ちに待った妊活を再開〜♪ また赤ちゃんに会えるまで頑張るぞ!! 死産後、3回生理を見送って…。 伯父が送ってくれた娘のお供えお菓子。 10月中旬... 2023.02.14妊活
妊活産後(死産後)3ヶ月…抜け毛が始まった! こんにちは〜。アラフォーバツイチさっぷんです。 10月に出産(死産)して、3ヶ月程経った頃からものすごい量の毛が抜けている事に気づいた(´⊙o⊙`) お風呂に入って髪の毛を洗うと、毎回髪は抜けると思うんだけど。 年々抜け... 2023.02.08妊活
妊活妊活へ向けての準備。風しん抗体検査・サプリ・運動。 こんにちは〜。アラフォーバツイチさっぷんです。 産後3ヶ月、また妊活を頑張るぞ!! 出産後3ヶ月、妊活開始 出産後の悪露が終わり、生理が来たら妊活OKの許可が出た。 そこで、妊活を始める前に、心配だった風疹の抗体検... 2023.01.21妊活
読書月命日は気分が落ち込む。そんな時に読んだ本「ママ、さよなら。ありがとう」 こんにちは〜。アラフォーバツイチさっぷんです。 出産後、流産や死産に関する本を読む気になれなかった。 でも最近は同じ経験をした人の話も知りたくなって、有名な本を読んでみた。 流産・死産経験者の間で有名な著書 ... 2023.01.19読書
妊活心が狭い私にはまだ早かった。ママの集まる会なんて行かなきゃ良かった。 こんにちは〜。アラフォーバツイチさっぷんです。 妊娠7ヶ月で死産を経験しました。 出産後2ヶ月、納骨が終わり気持ちも大分落ち着いたので、友人が集まる会へ参加した。 参加してみて、気持ちは全然落ち着いていない事が分... 2022.12.19妊活
妊活四十九日を終えて娘の納骨へ。癒やしを求めてわんわんランドへ。 娘の四十九日が終わり休日に夫の実家へ。 「そもそも四十九日ってなんやねん?」 「何をすればいいの?」 と、退院した頃にネットで調べました。 喪に服す期間という事で、お祝い事などは控えましょう。 一般的に結婚式... 2022.12.12妊活
妊活死産後の診察。体の変化。 退院から2週間後に診察へ行きました。 診察の朝は病院へ行くことが怖くて朝から泣いた。何が怖いって診察台に上がることも怖いし、病院に行く事自体が怖い。やっぱり良い思い出がない病院だから。病院が悪いんじゃないのに、あの悲しい日のことを思... 2022.12.02妊活
妊活娘の火葬。聖飢魔IIありがとう。 朝、目が覚めて夫と会話。「今日でお別れだね。骨が少しでも残ってくれたらいいね」隣にいる夫の顔を見ると涙を流していた。昨日はもう大丈夫と言っていた夫。でもやっぱり悲しいよね。辛いよね。 子供の火葬をする際は朝一番に行うとお骨が残る確率... 2022.11.30妊活
妊活娘と過ごした日 亡くなった娘と一緒に退院したのが金曜日。日曜日の朝9時に火葬の予約をしているので、土曜日は1日一緒に過ごせました。 無事に退院はしましたがまだまだやることが沢山あって。とは言っても私は産後でほぼ寝たきりなので夫に動き回ってもらいまし... 2022.11.28妊活